本文へ移動

会社案内

代表者あいさつ

弊社は1949年に小林調帯販売店として創業し、ベルト販売からスタートしました。
その後70年以上にわたって機械部品の専門商社として歩み続けてきました。
「単なる商社に終わらない」が理念であり、お客様の困りごとを解決するために各メーカーとの間をとりもつのが仕事です。
社訓の「守拙」の通り、拙きを守り当たり前のことを真面目に誠意をもって行うことが肝要と思っております。
焦らず自分の力に合わせて世の中のスピードに遅れないよう地域と共に進歩していければと考えておりますので、今後とも宜しくお願い申し上げます。
 
代表取締役社長 守屋 雅之

経営理念

ここには、躍動する産業を支える自覚と、決して変わることのない信念がある。

単なる商社に終わらない、小林機工の理念と組織。
企業の”良心”が問われるこれからの時代、顧客第一主義に徹してきた伝統こそ、私どもの誇りです。

社訓

守拙
弊社の社訓は「守拙」。
これは「世渡りの下手な自分に甘んじ、利口に立ち回ることをしない」という意味の言葉です。
頑固なまでに、お客様第一主義であり続ける企業であることに、私どもは誇りを持っております。

会社概要

会社名小林機工株式会社
所在地
<本社>
〒702-8606 岡山県岡山市南区福成2丁目19番25号
TEL:086-263-1211 FAX:086-263-5269
<水島営業所>
〒712-8055 岡山県倉敷市南畝7丁目5番12号
TEL:086-455-3361 FAX:086-456-2014
<揖屋倉庫>
〒690-0023 島根県松江市竹矢町1819
TEL:0852-37-1979 FAX:0852-37-1562
代表者代表取締役 守屋 雅之
資本金
1,000万円
取引銀行
中国銀行 本店営業部

会社沿革

1949年(昭和24年)1月
守屋弘が岡山市下石井に株式会社小林調帯販売店を設立
1962年(昭和37年)1月
社名を小林機工株式会社に改称
1971年(昭和46年)3月
現在の岡山市南区福成に移転
1971年(昭和46年)8月
倉敷市中畝に水島営業所を開設
1975年(昭和50年)10月
島根県松江市に揖屋倉庫を開設
1983年(昭和58年)8月
守屋雅之が代表取締役社長に就任
2002年(平成14年)11月
水島営業所を倉敷市南畝に新築・移転
2008年(平成20年)2月
エコアクション21認証 取得
2014年(平成26年)4月
本社に太陽光発電パネル設置
2016年(平成28年)1月
EV・PHEV車導入
2017年(平成29年)2月
パレット立体自動倉庫設置
創業者 守屋 弘
本社社屋

業績

単位:百万円

第73期
第74期
第75期
第76期
第77期
売上高
4,152
3,966
3,618
3,778
4,149
営業利益
198
158
83
93
216
経常利益
238
186
103
156
305
TOPへ戻る